ヘッドライトのお話
2022/10/14 (金)
昨日、本店近くの”肉匠 坂井”に行ってきました!
食べ放題のコースが4種類ほどあるお店で、127品食べ放題コースを選択。
肉のメニューだけでなくサイドメニューやご飯ものの種類が充実していました。
久々の食べ放題は楽しいですね!
勢いで食べ過ぎてグロッキーでしたが...
さて、本題に入ります。
本日はヘッドライトのお話。
平坦な道なのに前からくる車のライトがハイビーム並に眩しい、
なんてことを最近毎日のように感じます。
現在主流となったLEDライトは
長寿命、省電力、交換が楽、などたくさんのメリットがあります。
家電とかも今はほぼLEDですよね。
実用性はLEDですがハロゲンの黄色を見ると落ち着きます...
家のライトもオレンジ色の光になってます。
ハロゲン
↓
HIDヘッドライト(ディスチャージ、キセノン)
↓
LEDヘッドライト
このように変遷してきたのは皆さんもご存じのはず。
そこでHIDとLEDの違いが曖昧だったので少し比較してみました。
・明るさ HID>LED
・点灯速度 HID<<<LED
・寿命 HID(約5年)<<LED(約15年)
・価格 HID<LED
安全面ではHID。コストパフォーマンス的にはLEDですね。
どっちもあまり大差なく感じますが、
HIDのほわ~んと光る感じが私は好きです。
ちなみにハロゲンの寿命は約2年です。
LEDライトの寿命は約15年と言いましたが、
とにかく熱と衝撃に弱いです。
車に組み込まれているくらいなので、
よっぽど丈夫に作られているとは思いますが、
チラつきが見られたら要注意です。
交換の際、格安LEDは絶対に付けないでくださいね。
最近はレーザーライトというものも出てきています。
2014年、アウディが世界で初めてハイビームにレーザースポット機能を搭載しました。
従来のライトよりも、
ハイビームは約2倍、ロービームは約1.5倍の照射距離が得られます。
明るさ約5倍というような性能も実現しています。進歩がすごい!
性能がアップすることで小型化が実現しています。
確かにデザインがどんどん細く、面積が小さくなってきていますね。
ヘッドライトの進化=車のデザインの変化
皆様も少し気にしてみてください!
写真はすべて在庫車両です!
気になる車両がございましたら是非お問い合わせください!
そしてそして...
明日から”オータムフェア2022”が開催されます!
今回もお得なキャンペンーン満載♪
【10月15日(土)~11月30日(水)】の期間限定で
ご成約頂いたお客様は、こちらの中から一つ選んでいただきます!
・1.9%特別低金利ローン
・県外への陸送費サービス
・70,000円のオプションサービス
詳しくは店頭スタッフまで!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。