11月最後のツーリング(2)
2012/12/7 (金)
段戸湖から設楽町へ抜ける県道33号線は
きれいな場所がたくさんあります。
交通量が少なく適度にカーブがあり、
バイクで走るにはとても楽しい道です。
きれいな小川が流れていました。
段戸湖先にある水汲み場に
毎日トラックで大量の水を汲んでいる人がいます。
私は2㍑ペットボトル1本の水を汲みました。
山の道はは陽があたる部分とあたらない部分に温度差があり、
山の陰に入ると冷たさを感じます。
周囲の山は紅葉の時期が終わりつつあるのですが、
時々きれいな場所があります。
山を走ると2サイクルエンジンのGT750はトルクがあり、
頻繁にギヤチェンジを行わなくてもよく、とても助かります。
今シーズンは初期ブラックのタイヤを前後交換しました。
5型と初期ゴールドのタイヤが減り、
後少し乗ったら交換しなければなりません。
フロント7千キロ、リヤ5千キロぐらいが交換の目安のようです。
この後、稲部の道の駅で少し休憩をしました。
電熱グローブの電池寿命は2時間半から3時間ほどです。
ここで電熱グローブの電池を交換しました。
冬は陽が落ちるのが早いので、4時半ごろから暗くなります。
この後、猿投グリーンロードを利用して帰宅しました。
別件ですが、
初期ブラックは走行安定性が悪くなり、原因を調べていました。
ハブベアリングが固定されず踊ってしまい、
ハブに亀裂が入ってしまいました。
中古部品を探すか、修理しなければなりません。
旧車は文字通り「古いバイク」なので
いろいろと問題が発生します。
それが旧車の魅力なのかもしれません。