2023年冬・北海道旅行(14)
2023/4/19 (水)
「道の駅しゃり」に着きました。
左奥に見える建物が道の駅です。
道の駅に売店が無く、
隣接している「しれとこ屋」で買いました。
今年の流氷です。
例年より氷の塊が小さいようです。
流氷は沖合まであり、
海面は見えません。
このあたりは流氷の上に
雪が被っているようです。
空と海面が同じ色になっています。
毎年、この景色を見ることが
楽しみになっています。
日本で
この場所しか見れない景色です。
小さな塊の氷に
雪が積もっています。
「テスラモデル3」は好調でした。
ネットを見ると、
寒冷地においてEVは使い物にならない
という意見がありますが、
私は逆にEVの方が寒冷地に向いていると思います。
理由として、
圧倒的にガソリン車よりヒーターの効きが早く、
ステアリングヒーター、シートヒーターを装備しています。
車内はポカポカで快適だからです。
三重橋です。
道の駅「うとろシリエトク」に着きました。
このクルマは
すべてレンタカーです。
この日は、一日中曇りでした。
道の駅の隣りにある「知床世界遺産センター」です。
「シロザケ」の人形です。
知床の流氷は、
年々少なくなっているようです。
知床を大きな写真パネルで紹介しています。
順路がクマの足跡になっているのがユニークです。
オオワシの紹介です。
ぬいぐるみで作られた「オオワシ」です。
少し疲れているような雰囲気です。
北海道に生息している「オジロワシ」です。
おとなしく
椅子に座っていました。
2月下旬ということで、
見学している人は少なめです。
帰路も流氷を見学しました。
次に見ることができるのは
一年後になります。
生きていればの話ですが・・・・・。
テスラモデル3ロングレンジの場合、
氷点下においても
満充電で400キロ以上乗れるようです。
バッテリー容量が大きいことで
電欠の不安はありません。
自然の多い北海道を走るには、
EVは向いていると思います。
また
回生ブレーキがあるので
ブレーキを踏む必要がありません。
斜里町の南西にあるホテルに着きました。
EVコンセントがあります。
無料で利用できます。
持参した充電器を使いました。
ホテルの部屋から見た景色です。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。