なばなの里(1)
2014/1/15 (水)
昨日、三重県桑名市長島町にある「なばなの里」へ行きました。

今年の3月31日まで「冬華の競演」というテーマの
ライトアップが行われています。

到着した時間が少し早かったのですが、
とりあえず園内を散策しました。

ライトアップには相当数のLEDが使われているようです。

時間が早かったこともあり、
園内にある温泉施設「里の湯」で温泉につかりました。

園内は整備されて
とてもきれいでした。

LEDが池に反射して見事でした。

ここが「里の湯」への入口です。

入浴後は空が暗くなっていたので
ライトアップが見事でした。

ライトアップはきちんと計算されて照らし出されているようです。

写真より実物の方がきれいなので
行かれることをお勧めします。

写真はすべてストロボなしでの撮影ですが、
購入したカメラの性能がよいようで、
思ったより鮮明に写っていました。

十分暗くなってから見学することをお勧めします。

とても幻想的で
まるでCGを見ている様な錯覚を感じました。

中央にあるチャペルは時間とともに色が変化するようです。
きれいな夜景を見るためと買い替えたカメラの性能を試すために
行きましたが、十分満足できるものでした。
まだ写真が残っていますので、あと一回このブログを行いたいと思います。
よろしかったら読んでみてください。