ホンダヴェゼルハイブリッド4WD X・Lパッケージ(4)
2014/10/23 (木)

燃料リッドとボンネットオープナーは、
運転席足元の右にあります。

インパネ右には、
エコドライブ、VSA(横滑り防止装置)などのスイッチがあります。

ETCユニットは運転席の左下にあります。

ルームランプは天井と色調が異なり、
ブラックになっています。

助手席ドアミラーは、
下側に左前方を映し出すプリズムミラーが備わっています。
これがあるので、フェンダーミラーはありません。

右ドアミラーです。
SUVらしく、ミラー面積が広くなっています。

センタコンソールの内部です。

格納式のカップホルダーが付いています。

中ブタの高さを調整することが出来ます。

深くすれば、ペットボトルも収納できそうです。

コンソール後方は、
一般的な物入れになっています。

パーキングブレーキは、
スイッチ操作で機能する電子制御になっており、
坂道停車でブレーキを維持してくれるホールド機能も
備えています。

シフトレバーの機能は、
プリウスやリーフに似ています。
とても未来的で、パーキングのみボタンになります。

パネルが反射してしまい、申し訳ありませんが、
エアコンスイッチは手の届くところにあり、
たいへん使いやすいものです。

助手席側のエアコン吹き出しは3箇所あります。
冷房の場合、窓側の冷気が強くなるそうです。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。