美ヶ原と霧ヶ峰(1)
2015/9/29 (火)
初期ブラックのGT750で「美ヶ原高原」へ行きました。

初めは「しらびそ」へ行くつもりだったのですが、
途中で気が変わり、「美ヶ原」を目指しました。

最初に休憩したのは
中央道にある「阿智PA」です。

中央道の「松本IC」で下り、
「美ヶ原」へ向かいました。
松本城の横を通る道です。

奥に「松本城」が見えました。
時間が無いので見学をしませんでした。

思ったより早く、
「美ヶ原高原」へ着きました。

頂上のバイク用駐車場は、「ライダー」でいっぱいでした。

ナンバーを見ると、
ありとあらゆる地域から来られているようです。

「美ヶ原高原美術館」の入り口です。
時間の都合もあり、見学はあきらめました。

少し前にクルマで行った場所ですが、
バイクで走ってみたくなり、
白樺湖へ続く「ヴィーナスライン」を走りました。

この場所からは、
かなり遠くまで見渡すことができます。

お盆中だったということもあり、
頂上駐車場は観光客でいっぱいでした。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。