ミニバイクツーリング(1)
2015/10/2 (金)

8月初めのことですが、
バンバンで群馬方面へツーリングに行きました。
自走ではなく、ステップワゴンに積んでのことです。
小牧インター店の代車、「ステップワゴン」を借りました。

行きは寄り道をし、長野県阿智村にある
「満蒙開拓平和記念館」を見学しました。
http://www.manmoukinenkan.com/
日本人が入植した満州の歴史を紹介しています。

山の中に記念館はありました。

建物に前にあるポプラが印象的です。

かなり年配の方が大勢見学されていました。
残念ながら、館内は撮影禁止になっていました。

中央道を岡谷ICで下り、
国道142号線を佐久市まで走り、
その後、上信越道を走りました。

途中で休憩した「佐久平PA」です。

宿泊した前橋市のホテルです。

部屋は、ルームキーを差さないと電源が入りません。
エアコンも切れてしまいます。
この場合、私は歯ブラシを差すようにしています。

ホテルは、中央前橋駅の前にありました。

市内には、レトロなバスが走っていました。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせていただきます。