草津温泉(1)
2016/1/13 (水)

昨年末、草津温泉へ行きました。
泉質が良いことで有名な温泉です。

長野道、梓川サービスエリアは
ETCの出入り口があります。

ここから一般道を走りました。

草津温泉の手前にある道の駅「草津運動公園」です。
12月下旬でしたが、
雪はほとんどありませんでした。

旅館に到着しました。
早めについたのですが、
駐車場は満車でした。

宿泊した旅館は「季の庭」です。

入り口は和風造りになっています。

和洋室です。

テラスに鉢の植え込みがありました。

夕食は2部制になっていました。


一般的な懐石料理です。

田舎料理がたくさんありました。


料理の量は、少なめになっています。

酔っぱらってしまい、写真がぼけました。

食後のデザートです。
草津のお湯はとてもよく、
硫黄臭がします。
本物の温泉を求める方にお勧めです。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。