創業者ブログ

創業者ブログ創業者ブログ

日本縦断旅行(12)

2016/3/10 (木)



前日は、スーパ銭湯を併設している
佐賀大和温泉「アマンディ」に宿泊しました。
佐賀大和ICを出てすぐのところにあります。

http://www.amandi.jp/saga/




長崎自動車道を走り、
「金立SA」で充電を行いました。



佐賀県の観光案内看板です。

大きな皿の形をしています。



しばらく走り、
「吉野ヶ里歴史公園」へ到着しました。



軽トラックで運んだものを販売する
「軽トラ市」が開催されていました。



野菜などの地元特産品を販売していました。



公園の全体図です。

かなり広いことが分かります。



「軽トラ市」は午前中のみの開催でした。



吉野ヶ里は、
弥生時代の集落がたくさんありました。



最初は、木で造られた城壁をくぐります。





村は敵の侵略を防ぐため、
堀と木で守られています。



木で造られた「イノシシ」です。



こちらには「シカ」がいました。



公園の東口から入り、
最初に見学した」南内郭です。

近くに展示室があり、
見学してみました。





ここで出土した
多数の「弥生式土器」が展示されていました。






死者を埋葬した「甕棺」です。



熱心に見学している方がおられました。



農耕の発展により貧富の差が生まれ、
それが身分の差になったと考えられています。



体に身に着ける「装飾品」です。



食料をめぐり
戦いが起きたと考えられています。



稲作を行うことで人口が増え、
弥生時代後期は人口が増えたようです。



弥生時代と縄文時代の違いの説明です。



土器は形により、
どのような扱われ方をしたのかを解説しています。



「南内郭」は、このあたりの重要な施設と考えられており、
政治を行っていたのではないかと考えられています。

今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせて頂きます。









 
各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
創業者ブログ
創業者ブログ