日本縦断旅行(11)
2016/3/9 (水)

福岡県久留米市にある
「石橋文化センター」へ着きました。

園内はきれいに整備されていました。

330品種のバラがあり、春と秋に見ごろを迎え、
いろいろな品種を楽しむことができます。

中央に噴水がありました。


目当ての「石橋美術館」へ向かいました。
この美術館は、重要文化財が3点あります。

入口に「ミロのヴィーナス」のレプリカがありました。

こちらは美術館の別館です。

一番の目的は、青木繁の「海の幸」です。
この絵は、よく見ると未完成に見えますが、
これは青木のテクニックで、
すべて完成させると絵が退屈になってしまうで、
あえて未完成にしているようです。
中央の6人はしっかり描かれており、
一説によると、中央部分の肌の白い顔は
自分の顔と恋人の顔に描きなおされているとのことです。
明治時代に描かれた絵ですが、
ミステリアスなものを含んでいる絵だと思います。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは、後日アップさせていただきます。