創業者ブログ

創業者ブログ創業者ブログ

山陰旅行(9)

2017/1/26 (木)

 

道の駅「余部」で昼食にしました。

 

心なしカニが少なく見える「カニチラシ」です。

 

 

営業している線路の横に

新設の鉄橋を建設したことで

トンネルのある鉄橋の東側はカーブしています。

 

 

この後、最後の予定地、「生野銀山」へ向かいました。

 

銀山の近くにある「生野ダム」です。

 

 

銀山湖の中央に社がありました。

 

 

 

紅葉の時期ならば、

きれいな場所だと思います。

 

 

ダムの下流は通行止めになっていましたが、

ダム好きのpuchansdrさんは

写真を撮りに行かれました。

 

この場所から

ダムまでは、かなり距離があったそうです。

 

 

生野銀山の入り口に

トロッコ電車がありました。

 

 

炭坑用の坑道列車を地域の足として

解放したもので、

乗車料金は1円だったそうです。

 

昭和62年の閉山まで

料金は据え置かれていました。

 

 

電車に乗り込むことができました。

 

 

銀山を管理していた「代官所」ですが、

訪れた時間が遅くて閉館になっていました。

 

やはり旅行は十分な下調べが必要だと思いました。

 

 

このあたりは鉱石の産地だったところが多く、

明治時代の近代遺産がたくさんあります。

 

 

残念ながら時間切れでした。

 

 

再び訪れてみたい場所です。

 

 

 

「生野銀山」の門には

「菊の紋章」が入っています。

 

明治政府直轄の銀山だった歴史があります。

 

2日間に渡る山陰の旅でしたが、

下準備の悪さがあり、

休館と時間切れになってしまった場所が

ありました。

 

次は十分な準備をして

出かけたいと思います。

 

 

 

2日間で1229キロ走りました。

 

 

33%(約3分の一)モーターで走り、

燃費はリッター14・1キロとなりました。

 

アウトランダーPHEVの燃料タンクは小さく、

45リットルしか入りません。

 

途中、2度給油を行いました。

 

一部の道路に雪がありましたが、

ミツビシの4駆はとても安定感があり

不安は感じません。

 

重いバッテリーがエンジン中央部にあるので

重心が低くなっており、

快適な走りでした。

 

ランバーサポートは

装備されていませんが、

シート形状が適切なので

疲れることはありませんでした。

 

よく走るクルマという雰囲気ではありませんが、

長距離ドライブを楽しめるクルマだと思います。

 

 

 

 

 

各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
創業者ブログ
創業者ブログ