奥飛騨旅行(1)
2013/1/7 (月)
社用車インサイトにスタッドレスタイヤを履かせて向かいました。

雪道は小さめの車が走りやすいと考えたからです。

定番になっている「くるまや」さんで蕎麦を食べました。
奥飛騨には東海北陸道を走れば早く着きますが、
このお店で蕎麦を食べたかったので、大周りをして向かいました。

平日ですが、「くるまや」さんはお客さんがたくさんいました。

玄関前に正月の松飾りが飾ってありました。

妻はいつもこのお店で「なめこそば」を注文しています。

私は毎回いろいろな蕎麦を註文し、味を比べることが好きです。

駐車場がとても広いお店です。

この後、国道257号線、41号線を走り、
道の駅「飛騨街道なぎさ」で休憩をしました。

道路に雪はなかったのですが、周囲は少し残っていました。

この道の駅に落ち着いたレストランがあります。

コーヒーを飲むことにしました。

正月前の平日だったので、駐車しているクルマは少なめでした。
今となっては小型車ハイブリッドのインサイトはあまり人気があるクルマではありませんが、
個人的には運転しやすいので好きな車です。
今日も読んで頂きありがとうございました。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。