琵琶湖旅行(2)
2013/2/28 (木)

どちらかというと団体客の多い旅館ですが、
屋内は和を思わせる飾り付けとなっています。

大浴場へ向かう連絡通路に琵琶湖をテーマにした
浮世絵版画がありました。

色鮮やかなのでブルーがとてもきれいです。

絵が好きなのでしばし風呂へ行くことを忘れて
見とれてしまいました。

ところどころに和を感じさせる飾り付けがたくさんありました。
飾り付けはとても見事だと思います。

大浴場へはかなりの距離がありました。

途中に手入れが行き届いた中庭がありました。

時間が早かったこともあり、浴室は私だけでした。
とてもきれいで清潔感があります。

脱衣場に比べると内湯はすこし狭く感じました。

どちらかというとスーパー銭湯に似たイメージの露天風呂です。

3人ほど入れる石でできた浴槽です。

入浴後の夕食会場です。

大きな皿に二人分の前菜がのっています。
大きな旅館ですが、食事内容は良いと思いました。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。