2025年冬・北海道旅行(2)
2025/3/7 (金)
この日は、
帯広市にある「北海道ホテル」に泊まりました。
個人的に
インテリアが気に入っており、
北海道を感じさせてくれるホテルです。
調度品は、
ふんだんに木が使われています。
普通充電器が
4基設置されています。
新たに追加された新型充電器です。
翌朝見たら
走行可能距離は425キロになっていました。
帯広にある「六花亭」へ行きました。
入口にある犬のオブジェです。
国道242号線にある道の駅「ステラほんべつ」です。
道の駅裏手に
鉄道の高架橋が残っていました。
国道沿いにある牧場です。
牛と目が合いました。
今回の旅行は「流氷見学」のみです。
この日は
網走を目指しました。
国道沿いにある道の駅
「オーロラタウン93りくべつ」で
休憩をしました。
かつての駅舎が道の駅になっています。
ここにも高架橋が残っていました。
気動車が2台あります。
今にも動き出しそうな雰囲気でした。
国道242号線は
北海道を感じさせてくれる道でした。
この道は
途中から無料の高速道路、
「十勝オホーツク自動車道」へ入ります。
網走へ着きました。
宿泊先は
網走駅前にある「ホテルルートイン」です。
親切に充電場所を確保してくれていました。
充電器はホテル一階にあります。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。