ツーリング途中で見たもの(2)
2014/11/6 (木)

矢作ダムに
公道走行できるカートが3台とまっていました。
愛知県刈谷市にある会社が販売しています。
http://ntk-r.com/

ヘルメット着用は義務けられていないそうですが、
安全を考え、自発的にかぶっているそうです。

台湾製とのことですが、
日本の法規に合わせて改造してあります。

日本のヤマハ製50CCエンジンをCVTで駆動させています。

右アクセル、左ブレーキで、ゴーカートと同じです。

ヘッドライトとウインカー、安全ガードが付いていました。

上部に燃料タンクがあり、
リッター40キロほど走行できるそうです。

他の2台は
販売店のお客さんとのことです。

多少カスタムされていました。

こちらは
ナビ装着と、レーシングカート用のシートに変えられていました。

最高速は時速60キロほどとのことですが、
体感は時速100キロほどに感じるそうです。

レーシングカーのような音でした。
購入して一緒に走らないかと誘ってくれました。
一度店に出向き、試乗させてもらおうと思っています。