GTクラブ東海ツーリング(3)
2014/11/14 (金)

翌朝は
皆、朝一番で豊田市郊外のGSで給油をしました。
左はS隊長です。

たいへん紳士的なメガーヌさんです。

昼食は新城市にある「こんたく長篠」でとりました。

遠方から参加された方は
早朝出発したので、関東方面へ帰る方が大半です。

ここでホンダの旧車に乗った方がおられました。

海外から部品を集めて
自分でレストアしたそうです。

東南アジアから社外品のシートを購入したそうで、
ロゴが少し異なっています。

最後に休憩をした浜松市にある「前嶋屋」です。

この先に新東名「引佐IC」があります。

たいへんきれいなS隊長の初期モデルです。

レッグカバーにフォグランプが付いています。

はじめさんのGT550です。
GT750よりも部品が入手しづらいといわれています。
たいへんきれいなバイクです。
同じ趣味を持った方々との交流は
時間を忘れます。
あっという間の二日間でした。
また皆さんに会いたいと思っています。