GTクラブ関東ツーリング(1)
2015/10/21 (水)

少し前になりますが、
GTクラブの関東ツーリングに参加しました。
途中で休憩した「富士川SA」です。
何とかこの場所まで燃料がもちました。

2度目の休憩は海老名SAでとりました。
一応この場所でも、燃料を入れました。
この日のために、
容量の大きなツーリングバッグを用意しました。

横浜で一泊し、
翌日に集合場所の東京湾アクアライン途中にある「海ほたる」
へ到着しました。

集合場所には50台ほど集まったと思います。
GTではなく、GSで来られた方もおられました。

四国からフェリーで参加された方もおられました。

これだけたくさんのGTシリーズが集まると壮観です。

逆車のみにある「ラベンダー」カラーの初期モデルです。
フロントは、「ペリカンフェンダー」になっています。

3分の一ほどの方は
集合場所までの参加となり、
その他の方たちでツーリングを行いました。

始めてみた「九十九里浜」です。

今にも雨が降りそうな天気になってきました。

撮影場所は「九十九里有料道路」にある一宮PAです。

バイクではありませんが、
GTクラブの会長も参加してくれました。

きれいな「初期モデル」です。

しっかりエンジンまで磨きこまれています。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせていただきます。