大平(おおだいら)宿ツーリング(2)
2015/10/15 (木)

集落がどのような経緯で保存されるようになったのかを
説明しているものです。

小学校の跡に立つ碑です。

木造の元小学校です。

民宿になっている建物です。

薪に使うと思われる原木です。

付近を散策する案内図です。

木曽峠にある展望台へ行ってみました。

中津川方面を見ることができますが、
木が生い茂っているので、
あまり良い眺めとは言えません。

位置からすると南木曽町になります。
「信州サンセットポイント百選」に選ばれています。
歴史が好きな方だったら、
「大平宿」はお勧めです。
飯田市とボランティアにより
保存されていますが、
古い木造建築なので、
想像以上に傷みが激しく感じました。
これから何年にもわたり、
保存されるとよいと思います。