名古屋オートトレンド2012(2)
2012/3/13 (火)

やはり名古屋地区はハイエースの人気があるようです。
注目度は相当ありました。

軽自動車も人気があります。
エアロ、ドレスアップ車でみると、
東海地区は大型セダンや2ドアクーペの人気がいまいちのようです。

手の込んだ力作の軽自動車がたくさんありました。

トヨタブースに東京モーターショーで見たスポーツハイブリッドコンセプトがありました。

こんな近くでコンセプトカーを見る機会はないので
とても感激しました。

ワンオフで造られたかに見えるヘッドライトです。

テールライトは市販車のように質感が高くなく、あくまでも手作り品といった感じでした。

一部の部品は生産が打ち切られたMR-Sの部品が使われているようです。
東京モーターショーで同じ車は関東自動車ブースにシルバー色がありましたが、
説明員の人に聞くと、あれはモックアップで この車は動力部分が入っているそうです。
確かにリアエンジンルームをのぞくとV6エンジンが搭載されていました。
フロントにモーターがあるハイブリッド車とのことです。
エンジンルームとフロントトランクを見せてほしいと頼んだら、
開発中の車なので勘弁してほしいとのことでした。
下回りをのぞいたら、溶接跡があるワンオフの足回りが付いていました。

トヨタブースでトークショーが行われていました。
中央におられる方は、トヨタ自動車の「豊田章男」社長です。

豊田章男社長は疲れているように見受けられました。
私と同じ年です。

フランスのルマンで開催されたレースの出場したレクサスLF-Aです。

話題の86も展示してありました。

閑散としていたニッサンブースでしたが、
夏に発売される新型キャラバンライダーが展示してありました。

遠くから見るとハイエースに似ていますが、
近づくとボディを構成している面が新しく感じます。

ガラスは全面プライバシーガラスだったので、室内をのぞくことができません。
今日も読んで頂き ありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。