今年初乗り(3)
2013/1/24 (木)

きれいにカスタムした「バンデット」のオーナー様と話しました。

いろいろな部品を組み合わせカスタマイズしておられるのですが、
バイクの社外部品メーカーに詳しくないので申し訳ない思いました。

これだけきれいにカスタマイズしたバイクは珍しいと思います。

ご自分で製作されたとのことです。

仕上がりはとても美しく、よくここまで製作されたと感心しました。

カスタムバイク雑誌の最新号の登場しています。

この道の駅に、名物になっている
直径24メートルの日本一大きな水車があります。

この日は水車の下にある池が凍結していたので
回っていませんでした。

手前部分が凍結しています。

噴水は出ていました。
止めてしまうと凍結してしまって
水道管が破裂してしまうからだと思われます。

すぐ近くに「小黒川ダム」を見ることができます。

小黒川第三発電所で使われていた発電機です。

道の駅からダムの管理施設を見ることができます。

道の駅にあるレストラン前に水車の模型がありました。

この日は天気に恵まれましたが、
山は陽が落ちると一気に寒くなります。
あわてて帰宅しました。
今日も読んで頂きありがとうございます。
冬の山の道は「エンカリ」がまいてあるので
バイクが錆びてしまいます。
エンジンが熱を持っているので
すぐ腐食します。
あまり遠出をせず、近くを楽しみたいを考えています。
この日もGT750は好調で、よい音をしていました。