北海道旅行(9)
2014/2/18 (火)
北海道の2泊目は帯広にある
幕別温泉グランヴィリオホテルに宿泊しました。
http://www.route-inn.co.jp/gv/tokachi/

中国からの観光客が大勢泊まっていました。

ホテルのロビーにクラシックカーが展示してあります。

A型フォードですが、よく見ると1980年に造られたレプリカでした。

今日の移動距離は少なめなので、
やや遅めに出かけました。
皆さんすでに出発されたようで
駐車場にクルマはほとんどいません。

駐車場は除雪してあり
そんなに気温は低くないと思ったのですが、
エンジンをかけて驚きました。
クルマの温度計は、なんとマイナス18℃を指していました。

街で見かけたボディが錆びてしまっている
古いランドクルーザーです。

国道274号線を走り、
最初の目的地「しかりべつ湖」へ向かいました。
奥に見える山は「大雪山」です。

北海道は土地の境界に木が植えられています。

県道85号線に5キロほどの直線があります。

県道85号線の白樺峠にある展望台です。
このあたりから天候が悪くなりましたが、
遠くに帯広の街を見ることができました。

最初の目的地「しかりべつ湖コタン」です。
http://www.nature-center.jp/kotan/

凍結した湖の上に氷で建物が造られています。

まだ建築中のようでした。

この建物にコンサートホールとアイスバーがあります。

この建物は旅行会社の仮設事務所のようです。

コンサートホールの中に入ってみました。

この場所でライブが行われるようです。

訪れた時間が早かったので「アイスバー」は営業していませんでした。
10時から営業するということだったので、
30分ほど待つことにしました。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。