本店新築(4)
2014/4/16 (水)

本店は鉄骨が立ち始めました。
クルマを50台収容できる立体展示場なので、
鉄骨は太めになっています。

3分の一ほど鉄骨が立ちました。

3階建てですが、高さは15メートル以上あります。

南側の奥から組み立てていました。

創業20年目にして
初めての本社ビル新築です。

みるみるうちに組み上がりました。

鉄骨は仮組みしてからボルトで締めます。
組み上がったところから養生ネットを張っています。

北側の端まで鉄骨が立ちました。

交差点角なので
交差点の視界が悪くなりました。
普段から事故の多い交差点なので、事故が起きなければ良いのですが・・・・。

締め付けたボルトが落ちないようネットを張っています。

これで完成です。
最後は道路使用許可を取り、クレーンで上げました。

中央の電柱は西に7メートルほど移動させました。

工事は当社のすぐ北にある三真建設さんが行っています。
右に見える看板の会社です。

東側はすべて養生ネットが張られました。
西にマンションがあるので、
高さは15・5メートルに制限されています。

3階までクルマを収容することができますが、
1階、2階に比べると3階はやや天井高が低くなっています。

一階の北側は左に玄関、
右の低くなっている部分がクルマの出入り口になります。
低く見えますが、これでも高さは2・6メートルあり、
ミニバンも十分、収容できます。
待望の本社ビル建築です。
長いブログになると思いますが、
よろしかったら続編を読んでみてください。