新型ティアナ(3)
2014/4/14 (月)

ティアナはFF車なので、
トランクルームがとても広くなっています。

タイヤは純正では珍しいミシュランです。

タイヤサイズは215/55R17です。

メーターは周囲にメッキリングが入り、
センターモニターが進化しています。

ステアリングは右にオートドライブスイッチがありますが、
この装備はメーカーオプションになっているようです。
ハンズフリーも付いています。

左はオーディオコントロールや
ディスプレイ切り替えスイッチが備わります。

ナビ画面は大きくなり、見やすくなりました

アラウンドモニターも付いていました。

スタートボタンはステアリング左にあります。

運転席から助手席ドアを見ると、
とてもモダンですっきりしたデザインだと思います。

運転席ドアトリムフロント側の目立たない位置に
2名分のシート位置をメモリーできるスイッチがあります。

エンジンルームはブロックごとにデザインされています。

とてもすっきりしたエンジンルームです。

最近のクルマは角を立たせたデザインが主流になっています。
ティアナのBOSEオーディオは
設定が無くなってしまいました。
少し残念です。
またエンジンは2・5リッター4気筒エンジンのみです。
そのうちハイブリッド車が追加されるものと思われます。
今回も愛知日産さんの展示車なので、
試乗することができませんでしたが、
ティアナは好きなクルマなので、
いずれ乗ってみたいと思っています。