矢作ダム桜見ツーリング
2014/5/3 (土)

4月の中頃に「矢作ダム」へ桜を見に行きました。
ダムへ行く途中に、のどかな民家があります。

訪れた時期が少し遅く、桜は散りかけていました。

バイクをとめた場所が悪く
今にも倒れそうでした。

矢作ダムに着いたら
桜がとてもきれいでした。

左マフラーを交換したので
排気漏れを点検しましたが、
この時は問題ありませんでした。

ダムの反対側にも
きれいな桜が咲いていました。

山の陰になってしまい
写真が暗くなっています。

別の駐車場にも
桜が咲いていました。
桜が咲いている時期は
とても短いので、見に行くタイミングが大切だと思いました。

普段は通らない道を走ってみました。

地面には
たくさん桜の花が散っていました。

ダム上流の奥矢作湖周辺には
桜がたくさんあります。

写真を撮る
テクニックが悪く、あまり良い写真がありません。

別の駐車場は桜の花がたくさん散っていました。

固まりとなっていました。

もう少し早く訪れることができれば
もっときれいな桜を見ることができたので、
少し反省しました。

昔から「桜の命ははかない」と言いますが
まさにその通りだと思いました。