新型ティアナXV試乗記(5)
2014/9/12 (金)

中央モニターに、
オーディオを表示したものです。

運転支援システムを切り替える画面です。

LDW(車線逸脱警報)、BSW(後側方車両検知装置)の
状態を表示する画面です。

BSW(後側方車両検知装置)の作動範囲を表示しています。

アクセルの踏み具合による「エコ表示」です。

後方を確認するルームミラーは
フロントガラスに接着剤で取り付けられています。

右ドアミラーからみた状態です。

左ドアミラーをみたところです。

最近のニッサン車は
ドリンクホルダーが露出しています。

ナビ画面の上に
エアコン吹き出しがあります。
この周りにもメッキモールが施されています。

前部のオーバーヘッドコンソールにグラス入れがあります。

フロアマットは波模様が付いています。

助手席にはオットマンが装備されています。
この装備は北米仕様のアルティマには無く、
日本のティアナのみにある装備です。
ティアナは2500CCのみとなり、
エンジンが6気筒から4気筒になりました。
ミッションがCVTということもあり、
とてもエンジン回転がスムーズです。
4気筒エンジンを感じさせないフィーリングだと思いました。