創業者ブログ

創業者ブログ創業者ブログ

ブラック初期モデルのエンジンをオーバーホールしました。

2010/10/2 (土)

 清水 政和様へ

いつもコメントありがとうございます。
新居を購入した理由については、半分当たっています。
後半分は自分の自己中です。
今住んでいる家に趣味のバイクを保管する場所がなく、
いつかバイク用ガレージが欲しいと思っていました。

私はバイク以外に車も好きですが、一台を長く乗るというのではなく、
マイナーチェンジやフルモデルチェンジした時に、
どこがどのように変わったのかを調べることが好きです。

時々妻と温泉へ出かけるので、長距離ドライブで疲れない車が好きです。
R32からR33へ変わったときの変化は、デザインは別として関心しました。
いつもブログを読んでいただき、誠に感謝しています。



初期モデルブラックは、昨年春頃から水温が異常に上がるようになってしまいました。
それで今シーズンは乗ることを控えていました。
圧縮も弱くなりました。
購入したバイク屋さんの意見を踏まえ、自分なりにいろいろと調べましたが、
これを機会にエンジンのオーバーホールをすることにしました。
シリンダーを削り、0・5ミリオーバーサイズピストンを入れました。
標準を含め、オーバーサイズピストンはメーカー廃盤となっています。
しかし、社外品が数社から発売されています。

シリンダーブロックを外した状態の写真です。



ばらした部品は丁寧に保管してありました。



ラジエターと電動ファンです。
GT750は2サイクルですが、水冷エンジンのため、部品はCBやZより多いです。



購入時にスピードメーターをオーバーホールしてもらったので、
乗り出しは走行0キロからとなっています。
購入してから約4年で1万キロ走行したことになります。



マフラー下側の左右とラジエターガードです。



バイク屋さんにGT750の販売車が2台ありました。
2台とも46年式の国内物です。
一台は塗装が塗り直してありました。
奥まったところにあり、暗かったので良い写真が撮れませんでした。



もう一台はフルレストア車です。
製作途中でしたが、かなり綺麗になりそうです。



同時進行で7台ほど製作していました。
他はカワサキマッハのようです。
さすがにバフ掛けしたばかりのアルミ部品は光沢が違います。



フルレストア車のステップをみると、46年式国内物です。
クロームメッキとユニクロメッキをきちんと区分し、再メッキされています。



私のGTに付いていたピストンです。上部は相当焼けています。
ブラック初期はフルトランジスター点火でしたので、
これを機会にポイントに戻しました。



シリンダーヘッドは中古品と交換しました。
センターと右側のプラグ取り付け部分が腐食し
エンジンオイルが漏れていました。
バイク屋さんは私がGTマニヤだということをよく知っています。
依頼してから約一週間で修理してくれました。



修理が完了すると試乗してみたくなります。
さっそく茶臼山へツーリングに行きました。



エンジンがマイルドになりました。
アイドリングが安定し、80キロほど出すと、まるでモーターの様です。
圧縮が高くなったので、スローは1000回転以下でも安定しています。
私のGT750、三台の中で一番調子が良くなりました。
どれぐらい調子を保てるか分かりませんが、なにぶん38年前のバイクです。
当時の車は7万、8万キロ乗ると調子が悪くなりました。
バイクのエンジン寿命は車の半分といわれています。
三万5千キロが一応の目安といいます。
2サイクルエンジンは毎回爆発しているので、更に半分位になると思われます。
私は、バイクの趣味は65歳までと決めています。
いつまで乗れるか分かりませんが、出来るだけ末永く乗ろうと考えています。
各店舗ブログ
名古屋長久手本店ブログ
名古屋長久手本店ANNEXブログ
トヨタインター店ブログ
小牧インター店ブログ
社長ブログ
社長ブログ
創業者ブログ
創業者ブログ