アコードハイブリッドEX(4)
2013/10/15 (火)
トランクルームは
奥に駆動用リチウムイオンバッテリーがある関係で
やや狭くなっています。

トランク内はフルトリムされています。

最近は少なくなった内側ヒンジ式です。

トランクは
中蓋の中にもう一段収納スペースがあるので便利です。

奥にパンク修理キットとジャッキがあります。

駆動用バッテリーの上に収納スペースがあります。
説明を読むと7キロまでの重量に耐えれるようです。

最近の高級車で定番となりつつある
リヤガラスのブラインドを上げたところです。

最近はどのメーカーの車も
前席ヘッドレストは上下に長くなる傾向にあるようです。

エンジンルームは
あまりカバーで覆われていません。
重量が増す関係かどうか分かりませんが、
最近のクルマは省かれる傾向にあるようです。

きれいなボンネットラインを出すためだと思いますが、
ボンネット開口部はフェンダーぎりぎりまであります。

エンジン内部を覆うカバーが少ないので
フロントのフレームが剥き出しになっています。

新しいホンダハイブリッドは「EARTH DREAMS TECHNOLOGY]
というロゴがエンジンヘッドカバーに入れられています。

ワイパーブレード取り付け部の横に
ウインドウォーシャー吹き出口があります。
最近のクルマはボンネット裏から出るタイプと
このタイプと二つに分かれるようです。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。