東京モーターショー(2)
2013/12/2 (月)
日産ブースに来年1月マイナーチェンジする「エルグランド」がありました。
グレードは「ハイウェイスタープレミアム」です。

グリルとヘッドライトが大きくなっています。
ずいぶん高級感が出ていると思いました。

ボディカラーは5色です。

テールもLEDライトを多用し、豪華さが増している様です。

アルミのデザインはフィンの多いスポークタイプに変更されています。

一般的にドア内張りの木目は横目を使うことが多いのですが、
縦目になっており、とても新鮮に見えます。

インパネの木目も縦目になっています。

革シートは大胆なチェック模様となっていました。

メータ内のグラフィックも異なっています。
人ごみの中で撮った写真ですので
ピントがぼけてしまい、ご勘弁ください。
正式発表前なので詳細は分かりませんが、
時間の都合がついたら名古屋モーターショーでもみたいと思っています。

歴代の日産エンブレムの変遷コーナーがありました。

1967年は書体が細くなっています。

1992年は現行に近いものになっています。

2001年のシーマについていた日産マークです。
日産マークは微妙に変化しています。
私は博物館&美術館や展示会などを見てまわることが好きです。
じっくり見てしまうので、とても時間がかかります。
同行者がいると迷惑をかけてしまいます。
そのため、できるだけ一人で出かけるようにしています。
今日も読んで頂きありがとうございます。
これ以降のブログは後日アップさせて頂きます。