四国、中国地方旅行(2)
2015/1/9 (金)

用事を済ませ
高松自動車道から瀬戸大橋を渡ることにしました。

途中にある豊浜SAで昼食をとりました。

もやがかかっていますが、
瀬戸内海が見えました。

時間が足りず
あまり見ることができませんが、
四国も行きたいところはたくさんあります。

駐車場はとめる場所がないほど
クルマでいっぱいでした。

サービスエリアにかわいい鬼がいました。

次に休憩した瀬戸大橋の途中にある
与島PAです。

瀬戸大橋は
上段は自動車、下段が鉄道の2重構造になっています。

橋の大きさに圧倒されました。

四国側をみたところです。

パーキングエリアの駐車場はとても広く、
これほど広いパーキングエリアは珍しいと思います。

パーキングエリア内は整備が行き届いていました。

パーキングエリアに入る道は、
首都高大黒PAに似たラセン道路になっています。

満タンで921キロ走り燃料残量警告ランプが点灯しました。
この数値から判断すると、
理論上、満タン(70リットルタンク)で1000キロ走れることになります。